今回は「スクフェスのURセンタースキルの一覧公開でおすすめは何で効果は?」というテーマで見ていきたいと思います。
URにはそれぞれにセンタースキルというものが備わっていて、それに従ったユニットを作成することで、さらにスコアが上がり強くなります。
しかしそのセンタースキルには現在たくさんの種類が出てきましたのでその種類を順番に見ていき、その中でもおすすめのセンタースキルや効果ををご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
センタースキルとは?
センタースキルとは、そのキャラクターが持つスキルのことで、ユニットを作る際のセンターつまり真ん中にそのキャラクターを持ってくると発動するスキルのことです。
このスキルに従ったユニットを組むことで、そのスキルの恩恵が受けられさらに強くすることができます。
SSRやSRなどの他のカードでもセンタースキルは存在していますが、URのセンタースキルの方が圧倒的に強いのでURは必ずセンターに持ってくるようにしましょう。
センタースキルの一覧公開!
センタースキルには種類がいくつかあるのでこちらで詳しく解説していこうと思いますので早速見ていきたいと思います。
・属性Pが9%UPする+2年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+1年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+3年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+Printempsのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+lily whiteのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+BiBiのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが9%UPする+μ’sのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・属性Pが6%UPする+μ’sのメンバーはさらに属性Pが3%UPする
・属性Pが3%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+2年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+1年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+3年生のメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+Printempsのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+lily whiteのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+BiBiのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
・他属性Pの12%分属性PがUPする+μ’sのメンバーはさらに属性Pが6%UPする
※Aqoursについても同様なのでここでは割愛します
今分かっているだけで、URのセンタースキルにはこれだけのパターンがあります。
この表だけ見てもいまいちよく分からないという方もいるかと思いますので、次におすすめのセンタースキルについて触れていこうと思います。
ある意味これだけ見ておけば他は分からなくても問題は無いと思います(笑)
URのセンタースキルで最強やおすすめは何?
センタースキルは上記のようにいろいろありますが、おススメは一番最初の種類の「属性Pが9%UPする+〇〇のメンバーはさらに属性Pが6%UPする」です。
このスキルが一番スコアが伸びますし、部員もそろえやすいので、使いやすくて重宝しますので個人的には最強でおすすめかと思います!
ちなみに〇〇のところの条件を満たしていればOKです!!
条件を満たしていなくてもユニットは作れますが、スコアは落ちますので注意してくださいね。
今までは学年かユニットの縛りしかありませんでしたが、最近になってグループ(μ’s/Aqours)という縛りもできて、色んなキャラクターを集めている人にとってはさらにやりやすくなりましたね♪
センタースキルについてユーザーの反応は?
【定期】スクフェスのフレンドを募集しています。
申請したらアプリ内のメールをしてね☆
※下の画像は現在用意が出来るセンタースキルです。
スマイルBiBi旧センタースキルがご用意が出来る方を最優先とさせて頂きます
ID等の詳細https://t.co/ckXhnGThw1 pic.twitter.com/iof8FTEaKC— ミズウチ☆マーチ@穂乃果イベ29位。 (@march7701) October 3, 2017
スクフェスのフレンド様へイベント走るのでセンタースキルをスマイル、ピュア、クールの2年生のどれか用意してくれたら幸いです。m(__)m
— てんらぶ 🍓⚓️ソロ曲200回チャレンジ中(100回/200回) (@TL_0112) 2019年8月29日
おはりこ!🌸
スクフェスの記念UR、よく見たらセンタースキルがハイスペックだったので、我慢できず引いてしまいました…w
因みにチケット30枚、石150個で2枚引けました!✨
これから本当に9/19まで使わずに貯めようと思います!今日は水曜日!
週の山場ですが、今日も1日がんば梨子です!🌸 pic.twitter.com/4BpPDvpXHd— 瞬@梨子推し (@CLOWDEXT) 2019年5月21日
【検証ピュア②】
最後は出張UR同士の対決!⚔️💚スマイル出張URスキレベ4(犬ほの)
クール出張URスキレベ4(魔法ほの)比較してみました!
センタースキルがスマイル分UPなのでパラメータは下がりましたが、それでも魔法ほのの圧勝でした!(笑)😆💕🎊🎉
魔法ほのスキル最強!😁💪💛#スクフェス pic.twitter.com/CWdhXSbbZi— みるくぷりん🌻μ’sic Forever🌻 (@milkpudding315) 2019年4月12日
みなさんの反応を見る限りやはり「属性Pが9%UPする+〇〇のメンバーはさらに属性Pが6%UPする」シリーズを推しているようですね!!
私もこのセンタースキルしか使っていないと言っても過言ではないぐらい重宝しています♪
あとはその条件に合ったURやキャラを揃えてセンタースキルをおすすめの者に設定すれば完璧です!!
スクフェスのURセンタースキルの一覧公開でおすすめは何で効果は?のまとめ
今回は「スクフェスのURセンタースキルの一覧公開でおすすめは何で効果は?」というテーマで見てきましたが、いかがでしたでしょうか。
センタースキルはたくさんあってややこしいかもしれませんが、自分が推しているキャラの学年やグループで揃えてあげるとぐーんとスコアも伸びるのでぜひ注目して見てみてください♪
細かい所をしっかり設定すれば今以上にもっとスクフェスを楽しめる事間違いなし!
ハイスコアの更新を目指して頑張りましょう!
ガチャを回したいけどラブカストーンが無くて回せない方いますよね?
ここで特別に無料でラブカストーンを大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
簡単にラブカストーンを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でラブカストーンをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今ならキャンペーンを行っており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますので今登録をしないと損してしまいますよ!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント