今回は「スクフェスのシールが獲得できない方必見で入手や交換方法を徹底解説!」というテーマでお伝えしていきたいと思います。
スクフェスには数年前から「シール」という新しいアイテムが登場しました。
このシールを使うことで、部員を覚醒させて強くしたり、シールSHOPで持っていないキャラクターやお得なアイテムなどと交換ができたりします。
とても便利なシールなので、スクフェスを進めていくには欠かす事の出来ないアイテムなので、シールが獲得できない方は入手や交換方法について解説していきますので早速詳しくみていきましょう♪
シールが獲得できない方必見!入手方法について
スクフェスをプレイする上でシールを活用するのは非常に重要ですが、果たしてシールの獲得方法とはどのようなものがあるのでしょうか?
早速見て行きましょう!
部員を転部、練習相手にする
シールは、部員を転部したり練習相手にしたりすることでもらえます。
そのもらえるシールは点部したり練習相手にした部員のレアリティと同じになり、
R部員→Rシール
SR部員→Sシール
SSR部員→SSシール
UR部員→Uシール
となります。
ちなみにNはシールになりませんし、モブと呼ばれるμ’sとAqours以外のキャラクターのSSRもシールになりません。
また、「練習」ではシールがもらえますが、「特別練習」ではシールがもらえません。
この点はよく注意しておきましょう。
(ちなみにシールにならない部員が転部や練習で混ざっている場合は警告がちゃんと出てくれます)
ログインボーナス
Rシールはログインボーナスでももらうことができますが、月に6枚程度ですので微々たるものです…。
あまり当てにはならない方法なのでやっぱり自分で稼ぐしかないですね!!
イベント
イベントでもRシールは報酬としてもらえますが、ログインボーナス同様数枚と微々たるものなので、あまり期待はできません。
唯一多めにもらえるのが「おさんぽラリー」というイベントで、こちらのイベントではたくさんプレイし指定の条件をクリアするとシールが最低15枚はもらえます。
あとは、すべてのイベントでポイントランキングとスコアランキングでそれぞれ1万位以内に入れると、SSシールやSシールなど貴重なシールももらえますのでこちらは頑張る価値ありです!!
ごほうびBOX
ライブ後のスコアによって開くごほうびBOXですが、その報酬としてRシールが出てくることが多々あります。
何度もプレイしていたら知らないうちに結構貯まっていたりするので嬉しいです♪
どんどんパーティーを強くしてスコアがたくさん取れるようになると、ごほうびBOXを開けるスピードも速くなり効率よくたくさんのアイテムを手に入れることができるので頑張ってみましょう!!
シールはどこで交換出来る?
シールの交換方法についてですが、シールはシールSHOPで交換することができ、様々なアイテムや部員と交換することができます。
例えばここでしか手に入らない部員やアイテムなどもシールを使うことによって購入することができるのです。
その内容を次で詳しくみていきましょう!!
シールショップで交換出来るものは何?
部員と交換
シールSHOPにはここでしか手に入らない部員や、過去に限定で配布された部員などがいて、シールで交換することができます。
また、シールSHOPでは過去のUR部員も毎月更新で販売してくれているので、強いUR部員をゲットするチャンス!!
…ですが、URをもらうためにはUシールが3枚必要で、つまりURを3人転部または練習させないということでなかなかにハードルは高いですね。
アイテムと交換
シールSHOPでは補助チケットや称号などのアイテムとも交換が可能で、この機会にチケットなどを増やして勧誘をたくさんするのもありかと思います。
特に補助チケットは普段なかなか手に入らないのでここで手に入れれるのはかなりお得です♪
シールについてユーザーの反応は?
シール交換が捗るにこ#スクフェス pic.twitter.com/Cijh9WYYN8
— もうね (@mokyuorz) 2019年9月2日
シール増えたw#スクフェス#津島善子生誕祭2019 pic.twitter.com/ssJwAarFtS
— *EKUREA* (@ekurea_314) 2019年7月13日
スクフェスで1番欲しかったUR
ついにシールショップで交換✌️🎶
ついでに覚醒🎶 pic.twitter.com/rUBgIZUYjI— ちゃんぴー (@pippi130) 2019年9月2日
ハラショーー!!!!💙
無料9連でUR出なかったけどダブってた部員をシールにして引いたらえりちのURお迎えできました〜。゚(゚´ω`゚)゚。✨#スクフェス #lovelive pic.twitter.com/60EJ7GZqr5
— 🌾小泉れん🍭 (@ren_koizumi) 2019年7月18日
みなさんシールでURをお迎えしてますね♪
私もよくシールでURと交換したりしてパーティーを強くしていました。
あとはシールで補助チケットを集めて勧誘をしてURを引いている方もいました!!
これはなかなかにいい使い方だと思います♪
はじめはURを集めることに集中したいので、補助チケットをたくさん集めてどんどん勧誘していくと率良くURが集められそうです!!
スクフェスのシールが獲得できない方必見で入手や交換方法を徹底解説!のまとめ
今回は「スクフェスのシールが獲得できない方必見で入手や交換方法を徹底解説!」というテーマでお伝えしてきましたがいかがでしたでしょうか。
シールを集めることで効率よく部員を強くしたり、シールSHOPで部員やアイテムと交換できたりととてもお得尽くしなので無課金者の方には最高の機能かと思います。
入手については簡単ではありませんが地道にプレイしていけば徐々に溜まっていくかと思いますのでこつこつ貯めてURを量産していきましょう!
ここで特別に無料でラブカストーンを大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
簡単にラブカストーンを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でラブカストーンをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今ならキャンペーンを行っており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますので今登録をしないと損してしまいますよ!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント