この記事は,ツイステのガチャで同じカードが出た場合どうなるかとかぶりは損する?についてまとめたものです。
ソーシャルゲームのガチャを引いていれば,同じカードを引いてしまったという経験が多くの方にあると思います。
同じカードを引いて被ってしまった場合には少し損をした気分になったりするかもしれません。
しかし,本当にかぶりは損なのでしょうか?
今回は,ツイステのガチャで同じカードが出て被った場合にはどうなるのか,かぶりは損なのかということについて解説していきたいと思います。
ツイステのガチャで同じカードが出た場合どうなるか?
ツイステのガチャで同じカードが出た場合はどうなるのでしょうか?
既に所持しているカードと同じカードが出た場合は,そのカードのレベルの上限がアップ(限界突破)します。
この限界突破は4段階存在するので,同じカードを4回(計5枚)引けばレベル上限を最大まで上げることができます。
また,限界突破が最大になったカードがさらに被れば,その度ごとにカードのレアリティに応じた覚醒の香水というアイテムを入手することができます。
ツイステのガチャで同じカードが出た場合には以上のようなことが起こりますが,果たしてカードが被ることは損なのでしょうか?
かぶりは損なのか?
かぶりは損なのでしょうか?
被って損になることはないのではないかと思います。
まず,カードが被ってレベル上限がアップすればHPやATKをさらに伸ばすことが可能になり,これはより強いカードを育成することができることを意味します。
また,最大まで限界突破されたカードがさらに被ったときに手に入る覚醒の香水はカードの限界突破などに使うことのできるアイテムでキャラの育成にとても便利です。
以上のことを鑑みると,カードが被って損になるようなことはないのではと思います。
もちろん,欲しいキャラのものではないカードが何枚も被ったりすれば多少は損した気分にはなるかもしれませんが,限界突破や覚醒の香水でむしろ得をすることに比べればあまり大きい問題ではないでしょう。
同じカードが被ればラッキーだと思った方がいいかもしれませんね(^^)
カードが被ることに対するユーザーの反応
ツイステくんSSRの限界突破のアイテムって同じカード出さなきゃもらえないの?ガチャ回し続けるしかないってこと?😂鬼かよw
— 🧔🏻👶🏻🍼座敷牢🍼👶🏻🧔🏻 (@zasikirou_82_) June 9, 2020
でも完璧な限界突破は4枚必要なのですよ〜〜〜😭😭
覚醒の香水っていうアイテムがあれば出来るんですけどそのアイテムすら取ることが難しいという…😇
ツイステちょっとガチャの排出率低いから同じカード出した方が早いかもですね…🤔💭💭— くろもち🌹❤ (@kuromochi_pen) March 30, 2020
最近私がどハマりしているツイステで期間限定カード引こうと思ったら予想以上に引きが強すぎた笑笑
初ガチャでSR出した上に、同じの5枚引いて限界突破までしました。ありがとうございます!🙏#ツイステ pic.twitter.com/YEYIe8Hayl— ありんこ。☂️🐜🌷🍒 (@ant_act165) April 28, 2020
ツイステくん。
私は同じカードばかり出るんですけど。みんなはガチャの排出率に偏りが…?#ツイステ #ツイステッドワンダーランド
— △△りほほ○○ (@32oo32) March 31, 2020
\(^o^)/
ツイステ優しくて好き…!
ガチャで同じカード出たら勝手に重ねてってくれるのも本当に感動してたのに…今回初めて完凸したやつどうなるのか知ったけど勝手にアイテム変換してくれるとかどんな優しさなの…ツイステ…本当に不満がひとつもない…完璧だ… pic.twitter.com/2YnXQQYZR7— カゲ子@カフェ通い中 (@itsuka555) May 3, 2020
カードが被ることに対するユーザーの反応を集めてみました。
多くの方がレベル上限の解放をしたがっているようですが,SSRの同じカードをひくことはかなり難しいことがうかがえます。
また,RやSRで同じカードが出ることは多くのユーザーが経験しているようだと言うこともわかります。
全体的に見て,同じカードばかりが出ることに対してびっくりすることはあるものの否定的な反応はないように感じられました。
カードが被った場合には限界突破でキャラをより高レベルに育成できたり覚醒の香水を手にすることができるので,多くのユーザーは被るのは損ではなくむしろ良いことだと思っていることがわかるのではないでしょうか。
ツイステのガチャで同じカードが出た場合どうなるかとかぶりは損する?のまとめ
今回は,ツイステのガチャで同じカードが出た場合どうなるかとかぶりは損する?についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか?
内容を以下にまとめておきます。
・既に所持しているカードと同じカードが出た場合は,そのカードのレベルの上限がアップ(限界突破)する。
・最大まで限界突破されたカードがさらに被ったときには,その度ごとにカードのレアリティに応じた覚醒の香水というアイテムを入手することができる。
・カードが被って損になることはない。
以上見てきたように,カードが被ることは全然損なことばかりではないので同じカードを引くことによって被る恩恵を最大限に活用しましょう(^^)
ここで特別に無料で魔法石を大量に入手できる方法をご紹介致します!
簡単に魔法石を入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料で魔法石をゲット出来る方法を見つける事が出来ました!
今ならキャンペーンを行っており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますので今すぐ登録をしないと損してしまいますよ!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細を知りたい方は以下のボタンをクリック!!
\SNSアカウントやメールアドレスで簡単登録/
ΔΔ最短30分で魔法石GETΔΔ
なおこの方法は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
コメント