今回はFGOガチャはきつい?サーヴァントが出ないで疲れたユーザーは引退?について解説していきたい思います。
FGOはリリース当初からあまりにもガチャがきついと言われ続けてきました。
様々な仕様変更が行われ昔に比べれば大分よくなったと言われているのですが、ガチャがきついという声はいまだ途切れる事がないのは何故でしょうか?
この記事ではFGOガチャはきつい?サーヴァントが出ないで疲れたユーザーは引退?についてまとめてみました。
FGOのガチャは何がきついのか?
ではFGOのガチャは何がきついのでしょうか?
理由は色々とありますが、特にきついといわれる理由を上げてみます。
サーヴァントと概念礼装が同じガチャから排出される
リリース当初に非常に驚いたユーザーが多かったのがサーヴァントと概念礼装が同じガチャから排出される事です。
他のソーシャルゲームではキャラクターと装備品のガチャは別々になっているものが非常に多い中、FGOは一つのガチャからどちらも排出される仕様になっていました。
FGOは基本的にはサーヴァントのクラス相性が非常に重要なゲームになっているので、概念礼装も同時にでるガチャはユーザーにとって非常にきつい仕様なのです。
星5サーヴァントを引き当てるのが難しすぎる
次に星5サーヴァントを引き当てるのがあまりに難しすぎる点です。
FGOでは星5サーヴァントの排出確率は1%、つまり100回引いても1回しか当たらないことになるのです!
この確率はピックアップガチャだろうと恒常ガチャであろうと変わらず1%となっているので、星5があたりやすいガチャというのも存在しません。
10連ガチャであれば星4以上確定枠があるのですが、概念礼装も含めた確定枠となっているので星5サーヴァントを引ける事は非常に稀な事になっているのが現状なのです。
期間限定サーヴァントが多い
FGOでは期間限定サーヴァントが非常に多いです。
しかもピックアップガチャの期間が終わると次のピックアップはいつ行われるかわからず、ひどい時は2年近くピックアップされない事もあるのです。
例を挙げると、非常に優秀なサーヴァントの一人“マーリン”の最初のピックアップは2016年の12月22日、次のピックアップは2017年09月20日でそれほど間を空けなかったのですが、その次のピックアップは約2年後の2019年08月18日だったのです!
他にも去年実装され多くのユーザーが爆死した“スカサハ=スカディ”は2018年07月29日のピックアップから現在に至るまでピックアップはありませんし、最強クラスの攻撃力と耐久力を誇る“山の翁”は2017年11月22日以来ガチャに登場していないのです。
しかも期間限定のサーヴァントは強力な性能やスキルを持っている事が非常に多いので課金してでも手に入れないとあとで辛くなることがあるのでユーザーは皆きつくてもガチャを引くのです。
狙ったサーヴァントを引き当てるのが難しすぎる
期間限定ではないサーヴァントであっても狙ってサーヴァントを引くのは非常に難しいです。
上の画像は恒常ガチャのサーヴァント排出率の一部なのですが、排出確率は0.032%、つまり10,000回引いて3回当たる程度の確率なのです!
もし10,000回ガチャを回す分の聖晶石を購入しようとすると約60万円かかることになるのです!!
先程も少し触れましたがFGOはサーヴァントのクラス相性が非常に重要なゲームなので狙ったサーヴァントが手に入らないという事は戦略から見直さなければいけないのでかなりきついのです。
ここまでFGOのガチャがいかにきついか解説してきました。
これだけきついFGOのガチャですが、昔は10連の星4以上確定枠も星3以上サーヴァント確定もありませんでしたし、ガチャ1回聖晶石3個ではなく4個だった時代もあるのでこれでもマシになったのですが、ユーザーから見ればきついのは変わりないですよね。
FGOのガチャで爆死して引退するユーザーもいる?
では狙ったサーヴァントが出なくて引退するユーザーもいるのではないでしょうか?
はっきり言ってしまいますと、そういったユーザーは多く存在しているのが事実です。
結局のところFGOの魅力はサーヴァントにあると考えているユーザーは非常に多いので、狙ったサーヴァントをピックアップで引き当てる事が出来ずに引退しているユーザーは本当に多いです。
FGO始めた当初はそこまで好きなサーヴァントがいなくてもストーリーの中で好きなサーヴァントはほぼ必ずと言ってもいいほど生まれてくるので、そのサーヴァント目当てなのに手に入れなければやめると考えても無理はないのかもしれません。
FGOのガチャには天井がないので狙ったサーヴァントが当たるまで課金する、なんてことをしてしまうと際限なく課金し続けなければならなくなり引退を余儀なくされるなんていう例もあるようですね…
FGOのガチャがきつい事に対してユーザーの反応は?
今回のFGOガチャ、200連回して星5無しはちょっときついなー
— 遊雨🍡🐙 (@gh030737) November 1, 2019
FGO。ガチャ渋い。きつい。水着獅子王あたった人おめでとう( ´ー`)/#FGO #FGO水着 pic.twitter.com/8mm297TQEO
— 梅熊-うめくま- (@201hits) August 21, 2019
40連+呼符16枚!
最後の最後でやっと来ましたぞ~!^w^
途中2騎ほどすり抜けが来たせいで精神をガリガリ削られましたw
ガチャ引いただけなのにめっちゃ疲れたw#FGO pic.twitter.com/J1u1YqE5kN— K (@surmon2126) October 30, 2019
FGO引退しますかな…
正直言うと愛もお金も時間も足りないし疲れた— 薄荷 (@Lapilazu_s) July 9, 2019
やはりFGOのガチャには苦しめられているユーザーは多いようです。
好きなサーヴァントのピックアップを待つのに疲れてしまって引退したユーザーも少なくないようですね。
FGOの設定上、サーヴァントは際限なく増えていくので今後もきついガチャに苦しめられるユーザーは多い事でしょう。
FGOガチャはきつい?サーヴァントが出ないで疲れたユーザーは引退?のまとめ
この記事ではFGOガチャはきつい?サーヴァントが出ないで疲れたユーザーは引退?についてまとめてみました。
FGOのガチャは他のソーシャルゲームよりきついと言われているので、欲しいサーヴァントが手に入らないユーザーは多いでしょう。
狙ったサーヴァントが出なくて引退してしまったユーザーもいますが、現状人気が衰える様子もないのできついガチャはまだまだ続いていくのかもしれません…
ここで聖晶石が大量に欲しいへ特別に無料で大量に聖晶石を入手できる裏技を限定公開します!
ガチャを回したくても手持ちの聖晶石が無くて悩んでいる方はこの裏技を試してみる事で聖晶石不足が解消されるかと思いますのでオススメですよ!^^
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント