今回は「スクフェスのシールで覚醒させた場合のデメリットは何でスロットに影響?」のテーマについて見ていきたいと思います。
スクフェスのアイテムである「シール」ではシールSHOPでの交換の他に、部員を覚醒させたりスロットを解放できる…といった特徴がありますが、中にはデメリットもあるようなのです。
果たしてシールで覚醒させた場合、メリットやデメリットは何なのか?スロットにどう影響はあるのか?などを解説していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
スクフェスのシールで覚醒とは?
アイテムのシールを使えば「特別練習」つまり覚醒させることが可能です。
本来ならば、共食いさせなければ覚醒させられないところを、このシールさえあればなんと覚醒させられちゃうのでかなりお得になっています!!
特にURは共食いさせるのはもったいないですし、そもそも確率1%のURでしかも同じ部員をもう一枚というのはかなり至難の技となりますので、シールで覚醒できるのはとてもありがたいですね♪
シールで覚醒させるデメリットとは?
シールで覚醒させるとスロットが増えない
シールで覚醒できるというお話をしましたが、実はシールで覚醒させるとスロットは増えないのです。
また、シールの必要枚数が多かったりGの消費が激しかったりとシール覚醒では少し厳しい面もあります。
ちなみにシール覚醒の場合は、未覚醒の部員の場合、まず1回目で覚醒し、2回目以降でスロットが1つずつ開いていきます。
ちなみにこれが共食いの場合は1回目の覚醒と同時にスロットも1つ開きます。
なので、何を重視するかよく考えながら覚醒やスロットの解放を行っていきましょう!!
スキルスロットとは?
先ほどから出ている「スロット」ですが、スクフェスの部員にはURにはスロット8、SSR部員にはスロット6、SR部員にはスロット4、R部員にはスロット2、N部員にはスロット1…というようにスロット数が決まっています。
このスロットを全部開放することでスクールアイドルスキル、通称SISを装着し、さらに強くすることができるようになるので、ぜひスロットの解放はしておきたいところです。
シール覚醒後に部員覚醒でスロット開放?
シール覚醒したあと部員で覚醒するとスロット2つ開くんかーい。スクフェスの仕様知らんこと多々ある。 pic.twitter.com/e13HN5U0xE
— ほたるす (@htrs) November 21, 2017
先ほどシール覚醒の場合と共食いの場合と比較してきましたが、実はシール覚醒を先にしてから共食いをさせた場合にのみスロットが一気に2つ開きます。
これはちょっとお得なような気もしますが、実際には共食いを先にさせてスロット1にさせたのちにシール覚醒させてスロット1となるのと同じことなので、実際はお得というわけではありません。
ただ、全部シール覚醒でする場合より1つ節約できますので、一回共食いをしておくとスロットが1つお得という考えはすることができます。
少しややこしくなりましたがまとめると、共食いできる場合はしてからシール覚醒した方がお得だよということです♪
シール覚醒に対しユーザーの反応は?
やっと初UR覚醒です!
シール覚醒なのでスロットが4だけど、可愛いから許す。
ことりちゃぁぁぁぁぁん!(・8・)#スクフェス pic.twitter.com/44PPMiSkBG— 枯森🐻 (@Komorizz) 2016年11月15日
スクフェス4周年の好きなキャラのUR勧誘引きました!
まるは、水着になるカードでした!早速覚醒!(シール)
にこも水着でした。にこはスロット解放に使わせていただきました!#スクフェス#スクフェス4周年 pic.twitter.com/1jJuilmhXS— 錦織一也 (@kazuya_nishiki) 2017年4月15日
3枚目!特技レベルアップ・シール化からのスロット開放!#スクフェス#お茶の間ラブライ部 pic.twitter.com/sbvLQ8zozb
— shigmah(ZM公式)@8/31新曲「いいねは瞬きいいねは呼吸」投稿(固ツイ参照) (@shigmah) 2018年10月11日
限定衣装のダイヤ引けた(σ≧∀≦)σ
早速覚醒!
スロット解放はシールに余裕でたらしようかな。#スクフェス #lovelive pic.twitter.com/ArnDsYPj8u— ♪みるくれ〜ぷ♪ (@Mohumohu_pad) 2019年4月23日
やはりみなさんURの覚醒はシールを使うことが多いみたいですね!!
その後じっくりシールでスロットを開けていく感じで…ちなみに私もその手法をよく使っています。
UR共食いはかなりもったいないですからね!!
あとはSRやSSRなどに関しては共食いさせてからシール覚醒させることでスロットも良い感じで開いていくので、レアリティによって使い分けましょう。
スクフェスのシールで覚醒させた場合のデメリットは何でスロットに影響?のまとめ
今回は「スクフェスのシールで覚醒させた場合のデメリットは何でスロットに影響?」についてみてきましたが、いかがでしたでしょうか。
シールを使っての覚醒やスロット解放はレアリティによって使い分けましょう!!
URはシール覚醒→シールでスロット解放、UR以下は共食い→シール覚醒でスロット解放が賢明かなと思います。
うまくシールを使ってどんどんパーティーを強くしましょう♪
ガチャを回したいけどラブカストーンが無くて回せない方いますよね?
ここで特別に無料でラブカストーンを大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
ガチャを回したくても手持ちのラブカストーンが無くて悩んでいる方はこの裏技を試してみる事でたくさんガチャを回す事が出来るかと思いますのでオススメですよ!^^
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント