この記事ではシノアリスのガチャでフェスについて種類や引き時の激アツイベントについてまとめてみました。
シノアリスのガチャは種類が豊富で一定の期間中に4、5種類のガチャが開催していることもありますよね!
しかしユーザー側として真っ先に問題視される点として
ガチャの種類が多すぎてどれを引くべきなのかわからない!
これが一番の悩みどころなのではないでしょうか?
今回はシノアリスのガチャでフェスについて種類や引き時の激アツイベントをまとめて、オススメのガチャなどを解説していきたいと思います!
シノアリスのガチャってフェスあるの?
このフェスについてですが、ユーザーによって捕らえ方が様々かと思いますので今回は一般的に解釈されているフェスの定義を前提として説明したいと思います。
・定期的(主に月末)に開催されるガチャイベント
・最大レアリティ排出確率が向上する
・イベント中のみ排出される限定キャラクターがある
多くのユーザーがフェスといえば上記の条件に当てはまるガチャを想像されるかと思いますが、
シノアリスのガチャにはフェスと呼ばれるガチャイベントがありません。
残念ながらシノアリスでは最大レアリティの排出率向上ガチャは基本的に無く、毎月入手のチャンスがある月末限定ジョブなどもありません。
ガチャの種類や激アツイベントはどんなのがある?
冒頭で説明しましたが、シノアリスのガチャはフェスイベントこそ無いもののガチャの種類は豊富に用意されています!
ここからはガチャの種類別に詳しく解説をしていこうと思います!
※ガチャの種類が多い為、一部省略しています。
新ジョブ登場ガチャ
こちらは新ジョブが実装したときに開催されるガチャで、いわゆる恒常ガチャとなります。
新ジョブ開放の武器などがピックアップされている以外は特にこれといった特徴はありません。
○○月ピックアップガチャ、○○特化ガチャ
○○月ピックアップガチャは毎月切り替わりで選ばれたジョブが開放される武器がピックアップされるガチャとなります。
○○特化ガチャは不定期ですが、選ばれた武器種がピックアップされるガチャとなります。
ピックアップなので他の武器種も排出されることもあります。
どちらもピックアップされる以外は恒常ガチャと特に変わりはありません。
SS確定ガチャ
こちらは定期的に行われるイベントガチャで、SS武器が1本確定しているガチャとなります。
SS排出が確定しているのでメリットは大きいのですが、10連+1回のガチャで魔昌石が500個必要となる為、通常のガチャと比べて魔昌石の消費が多い事がネックとなります。
それでもSSが確定しているだけで引く価値はあります!
ステップアップ(確定ガチャ)
こちらはガチャを引く度に必要な魔昌石が増えていく代わりにSS確定やアイテムが貰えるなどのメリットが付与されるタイプのガチャになります。
ただしガチャの種類によってステップを完走することで”SSが確定”、”SS排出率3倍”などメリットが異なる為、おすすめ出来るかどうかはそのとき実装されているステップアップガチャの内容に左右されやすいです。
リサイクルガチャ
こちらはSS確定ガチャと似ていますが、自分の手持ちSS武器を1個+魔昌石300個を消費することで引く事のできるSS確定ガチャとなります。
特徴としては、消費した武器種のSSは排出されない仕様となっているのでいらない武器種を消費することで欲しい武器種を手に入れる確率を向上させることができるようになっています。
不要なSS武器を持っている場合は優先して引いていいガチャだと思います!
期間限定ガチャ(季節、コラボ)
こちらのガチャは一定期間限定開催のガチャとなり、季節イベントやコラボイベントがあるときのみ開催されるガチャとなっています。
基本的に期間限定ジョブが用意されており、この開催期間を見逃すと復刻しない限りは手に入らないようになってしまいますので、気になる期間限定ジョブがいる場合は率先して引く必要があります。
結局どのガチャを引くべき?引き時は?
これまで解説したとおり、シノアリスでは何種類ものガチャが乱立しているのでどれを引くべきか悩みどころですが、こちらも目的に合わせておすすめを紹介していこうと思います!
とにかく武器やジョブ開放を狙いたい
この場合はSSの排出が確定している”SS確定ガチャ”や”SS確定のステップアップガチャ”、”リサイクルガチャ”を引くのがオススメです!
シノアリスのガチャはSSの排出率が3%しかない為、少し割高の確定ガチャでもSSが確実に手に入るのであればこちらを優先した方が効率がいいです!
狙いの武器やジョブ開放がある場合
この場合は”○○ピックアップガチャ”、”○○特化ガチャ”を引くのがオススメです!
狙いがピックアップされているタイミングであれば他のSSより排出率が向上している為、少しでも手に入る確率を上げることができます。
新ジョブ登場ガチャも新ジョブが狙いなのであればピックアップと同じなのでこちらで狙うのもありでしょう。
ただし、SS排出率は3%なので天井も視野に入れて引く事を考慮しましょう。
おすすめ出来ない引き方
おすすめ出来ない引き方としては、目的の無いガチャを引く事です。
”魔昌石が貯まったから何か引こう”とか”新ジョブ追加されたからとりあえず”のような引き方は避けるべきです。
シノアリスはSSの排出率こそ確かに低いですが、魔昌石の配布はそれなりに行っているので目的が無い場合は貯蓄しておくのが最善の手かと思います。
魔昌石4500個を貯める事ができれば天井到達することができる為、狙いの武器やジョブを確実に手に入ることを考えればむやみやたらと魔昌石を使い果たすのはもったいないですよね!
シノアリスのガチャでフェスについて種類や引き時の激アツイベントについてまとめ
この記事ではシノアリスのガチャでフェスについて種類や引き時の激アツイベントについてガチャ別に詳しく解説させてもらいましたが、いかがでしたか?
実はまだまだ紹介しきれていないガチャも多数存在しており、今回紹介したガチャは全体の一部となってしまいましたが、ガチャの傾向についてはある程度分かったかと思います!
シノアリスのガチャについて悩んでるユーザーさんは多いとは思いますが、この記事を参考に各自ガチャを選んで頂ければと思います。
目的の無いガチャは引かないようにして魔昌石を貯めてから天井狙いすることもひとつの手として覚えておいてくださいね!
ここで特別に無料で魔晶石を大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
ガチャを回したくても手持ちの魔晶石が無くて悩んでいる方はこの裏技を試してみる事で解消されるかと思いますのでオススメですよ!^^
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント