この記事はモンストカヤノヒメは強い弱い?性能や評価と覇者や禁忌使えるか解説!についてまとめてみました。
カヤノヒメは先日10月23日にありましたモンストニュースにて発表された「モン玉リドラで引き換えられる限定キャラ」です。
とてもかわいいイラストでネットのユーザーの反応をかっさらっているカヤノヒメですが、皆さんが一番気になるところは評価や使い道だと思います。
そこで今回はモンストカヤノヒメは強い弱い?性能や評価と覇者や禁忌使えるか解説!について解説していきます。
カヤノヒメは強い?弱い?性能について解説!
※出典 モンストニュース動画内から一部抜粋 https://www.youtube.com/watch?v=rQSNX5KNa1s
カヤノヒメのが強いのか弱いのか気になるユーザーもいるかと思いますのでまずは性能について見て行きましょう!
カヤノヒメは貫通の砲撃型で、アビリティにマインスイーパーM、アンチ魔法陣。ゲージにアンチ減速壁を持ちます。
ストライクショットはヒットした敵の弱点をすべて表示させるものなので、貫通とは相性がいいです。
メイン友情に遊戯王コラボ限定キャラの「遊戯神化」と同じ、全敵ロックオンレーザーLをもちます。
砲撃型の全敵ロックオンレーザーは、なかなか火力があるのでレーザーバリアがないクエストでは力を発揮できそうです。
カヤノヒメの評価は?
※出典 モンスト公式サイトより抜粋 https://www.monster-strike.com/news/20191024_4.html
モンストニュースの情報を見て書いているだけなので、実際に使ってみた感想ではないです。
強いところと弱いところに分けて解説していくので、ゲットするかどうかの参考にしてください。
カヤノヒメの強いところは?
砲撃型の友情の威力が高い
前述の通り砲撃型の全敵ロックオンレーザーLがとても強力な友情となっており、艦隊で編成した場合の破壊力が高いです。
艦隊ができるほど手に入れるのが難しいところですが、適正のクエストで艦隊を組むことができればその強さは格別だと思います。
ストライクショット時、マインスイーパーMで弱点を攻撃したときの威力が高い
前述の通りストライクショットはヒットした敵の弱点をすべて表示させるものなので、マインスイーパーMと相性がいいです。
地雷が出てくるクエストには、アンチアビリティが合うなら積極的に連れていきたいところです。
カヤノヒメの弱いところは?
他のモン玉で交換できるキャラに魅力がありすぎる
モン玉リドラの使い道として、カヤノヒメのほかにあと2キャラいます。
カグツチとローゼンクロイツで、どちらも強力なアビリティをもつキャラです。
この2キャラを持っていない場合は、カヤノヒメへの交換は一番最後になりそうです。
主要アンチアビリティとマインスイーパーのみ
アンチ魔法陣、アンチ減速壁と一応3つアンチアビリティを持っていますが、現状有効なアビリティはマインスイーパーと魔法陣しかありません。
最近の傾向から行くと減速壁は出てくると思いますが、マインスイーパーと魔法陣だけのアンチアビリティで攻略できるクエストは少ないと思います。
汎用性が低く局所的なキャラなので、イラストがかわいくて好みぐらいしか交換を優先することはないと思います。
覇者の塔や禁忌の獄に使うことができる?
※出典 モンスト公式サイトより抜粋 https://www.monster-strike.com/news/20191024_4.html
カヤノヒメは神化ツタンカーメンと同じ木属性で似たようなアビリティをもっているため、一緒に使うことが多いかもしれません。
ですので、神化ツタンカーメンがいけるところには基本的に行けると考えて問題ないと思います。
覇者の塔と禁忌の獄、それぞれ見ていきたいと思います。
覇者の塔
32階 | 38階 | 39階 |
覇者の塔で活躍できそうな階層として39階はレーザーバリアがあるため、あまり活躍できないかもしれませんがアビリティ的には適正です。
一番の最適正は重力バリアがありますが友情で広範囲攻撃でき、魔法陣のある38階だと思います。
それでも他に強力なキャラがいますので妥協枠になることは間違いないですね。
禁忌の獄
次に禁忌の獄についてですが適正な階層は特にないと思われます。
なぜならマインスイーパーと魔法陣しか対策できず、高難易度の禁忌の獄では使い道がありません。
強いて言うなら7の獄は魔法陣が出てきて敵が水属性なので適正ではありますが、このクエストは敵が硬くキラー持ちのキャラでないと攻略難易度が上がってしまう為、使用頻度は少ないかと思います。
やはり禁忌の獄までになると、生半可なアビリティ持ちでは活躍できないのかもしれません。
モンストカヤノヒメの性能や評価に対するユーザーの反応について
カヤノヒメ性能出てた
地雷貫通はガブ一強だし、魔法陣込みならツタンカーメンがいるんだよね
SSが刺さればわんちゃん pic.twitter.com/4br6ZCdirH
— うにうにうす (@unierua35) October 24, 2019
カヤノヒメの性能劣化版神化遊戯みたいな感じがする…
— K thousand(さうざんど) (@thousandXXX2000) October 24, 2019
カヤノヒメかわいいけど性能微妙だな
とはいえMS魔法陣そんなにいないから接待されたらヤバい— 貂蝉のないと (@night_1771) October 24, 2019
カヤノヒメ、モン玉限定としては弱くないか?強さの範囲が局所的過ぎる。完全にアビリティだけだし。SSの倍率が凄いとかならともかく。
— et alors? (@neu1899) October 25, 2019
カヤノヒメの砲撃型全摘ロックオンレーザーL強いと思うけど、結局闇遊戯は全く使ってないしな…
— デッチ/でっち (@decchi_mnst) October 24, 2019
ネットのユーザーの反応を見てみても、やはりまだ実際に使った人はいないので評価はバラバラです。
今流行りのアンチ減速壁をもっており、今後減速壁ばかりのクエストが出てこないとも限らないので使用頻度があがるかもしれません。
気になるところはその尖った性能に対して、どんな適正のクエストがくるのかですね。
モンストカヤノヒメは強い弱い?性能や評価と覇者や禁忌使えるか解説!のまとめ
今回はモンストカヤノヒメは強い弱い?性能や評価と覇者や禁忌使えるか解説!ついて解説してきましたが、いかがでしたか?
強い弱いはまだ実際に使ってみてないのではっきりとは言えませんが、アビリティが限定的過ぎるため接待クエストが来た場合はとても輝くと思いますがそれ以外の使い道はあまりないかもしれません。
しかしイラストがとてもかわいいので、絶対ゲットしたいと思う人は頑張ってモン玉をレベル5までモン玉リドラをゲットしちゃいましょう!
ここでお金をかけずに無料でオーブを大量に入手できる裏技をあなただけに特別にご紹介致します。
簡単にオーブを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でオーブをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今キャンペーンをおこなっており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますのでとてもお得です!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
※この裏技は突然終了する可能性がありますのでお早めにお試しください!
リンク切れは終了となります。
コメント