この記事はモンストガチャでタスクキルをした場合、引き直しも可能なの?そんな疑問についてまとめました。
モンストガチャと言えば、攻略に必要であったり、好きなキャラクターを手に入れたかったり全ユーザー共通で何かとお世話になっているのではないでしょうか?
楽しみの一つと言っても過言ではないガチャですが、時には狙ったキャラクターがなかなか出ないこともあり悲しみに暮れることも・・・
そんなとき、モンストのガチャで引き直しができたらと思うことはありませんか?
ここではそんな悩みを抱えるモンストユーザーのみなさんに向けてモンストガチャでタスクキルをした場合、引き直しも可能なのかを解説していきます。
モンストガチャでタスクキルをした場合どうなる?
ガチャの引き直しは可能?
実際にガチャ画面からタスクキルをして引き直しができるのか試してみましょう!
まず最初にボックス内の表示を所得順に変更して、最後にあるキャラは「雪舟」ですね!手持ちのオーブは6個なのも覚えておきましょう。
次にガチャ画面に移動して確定演出の有無を確認します!
残念ながら確定演出は無し!ここでタスクキルをしてみます!すると・・・?
ホーム画面を確認してみるとオーブが1個に減っています。ボックスの中にはガチャ前にはいなかったはずの「アスモデウス」がNEWマーク付きで所得されていますね。
つまり・・・
結果としてはガチャ画面でタスクキルしても引き直しはできませんでした!
残念ながらガチャ画面に移動した時点で排出されるキャラクターは確定してるようです。
仮に引き直しが出来てしまう場合、ゲームバランスの崩壊や健全なユーザーの炎上などの騒動が起きることは明白なので筆者としては安心しました。
マルチガチャの場合引き直しは可能?
主に周年イベントで開催されるマルチガチャでは、ガチャを引く前の属性を選んだ時点で排出されるキャラクターが確定するようです。
キャラを確認してからタスクキルしても再起動するとガチャ画面に戻り同じキャラクターが表示されてしまうだけでしたので、これも引き直しはできませんでした(涙)
ただしマルチガチャについては各端末で引く順番を決めて1台ずつ属性を選びキャラを確認することで、お目当てのキャラクターが出るまで同じ属性を引く、出たら違う属性に変更するといった方法を使うことが出来ます。
狙いのキャラクターを手に入れる為の有効な手段なので覚えておいて損はないですよ!
モンストガチャのタスクキルについて
タスクキルとは起動しているアプリを強制終了させることを意味します。
モンストガチャには引く前から当たりを告知する確定演出があり、この確定演出の有無を確認することで出てくるキャラの予想ができるのです!
つまりガチャ画面で確定演出の有無を確認して、無かった場合タスクキルをすれば当たりが出るまで引き直しができちゃうかも!?
ガチャのタスクキルに対しユーザーの反応は?
通信量制限でかガチャ画面通信中から進まずタスクキル
再度モンスト起動 ボックスにパンドラとガブ4体目が…
(´⊙౪⊙)۶ッッッィィィィイイイイヨッシャアアアアアアアァ!!!! pic.twitter.com/y43cqTJEyX
— 絶対領域/ノエルのお尻♡ (@Zettaityouiki_n) February 27, 2017
モンスト近頃のマイブーム→ホシ玉の数把握しといて単発ガチャって結果は見ずタスクキル→次ログインした時ホシ玉の数増えてなかったら星5ゲット確定!この間わくわくして過ごす。
結果毎回裏切られてるけど出勤前とか寝る前によくやります。
……暴風と雨音がヒドくて寝れない(-。-;— ふろゆき (@furoyuki) April 14, 2018
モンスト3周年ガチャの選択画面でタスクキルしてもまた選択画面から始まる pic.twitter.com/hKkqxTo9tq
— (@RealMarlbo6) October 9, 2016
ガチャの演出が出なかったから当たんないわけじゃない
ガチャ画面でタスクキルしてもおんなじ現象おきるよ— あみゅ@ラウクレ2日目 (@amm0114) December 23, 2017
ガチャ画面でタスクキルした場合の挙動についてはご存知の方も多いようですね。
筆者の感想としては通信制限などでガチャ画面に移動しなかった場合にタスクキルをしても結果はちゃんと反映されているところが気になる点でした!
BOXを確認したときにいっぱいレアが入ってたら最高に幸せですが、まったく入ってなかったらドキドキも楽しめずに絶望することが頭に浮かびます・・・
モンストガチャでタスクキルをした場合どうなるか解説で引き直しも可能?のまとめ
この記事ではモンストガチャでタスクキルをした場合、引き直しも可能なの?について解説してきましたがいかがでしたか?
結果としては、ガチャ画面に移動した段階で排出されるキャラは内部で既に確定している為、タスクキルを利用しても引き直しをすることはできませんでした。
ほしいキャラクターを手に入れるために課金されているユーザーも少なくないので、課金者と無課金者の平等を保つために対策はしっかりされているようですね。
無課金でプレイされているユーザーには辛い事実ですが、モンストは数あるゲームアプリの中でも無料で手に入るオーブ量が多い良心的なゲームなので、オーブをコツコツ貯めながら獣神祭やピックアップガチャでお目当てのキャラクターをドンドン狙っていきましょう!
ここでお金をかけずに無料でオーブを大量に入手できる裏技をあなただけに特別にご紹介致します。
簡単にオーブを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でオーブをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今キャンペーンをおこなっており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますのでとてもお得です!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
※この裏技は突然終了する可能性がありますのでお早めにお試しください!
リンク切れは終了となります。
コメント