この記事ではモンストガチャで優先度が高いのは何でおすすめのイベントはコラボ?についてまとめてみました。
モンストをプレイする環境の一環で自分のキャラプールはステージ攻略に直結するとても大事な要素ですが、ガチャの種類がいろいろある為、どのガチャを優先的に引けば効率よくキャラプールが充実してくるの?と思われるユーザーもいますよね?
ここでは筆者の経験なども含めながらガチャの種類と優先度を考察して、モンストガチャで優先度が高いのは何でおすすめのイベントはコラボ?について解説していきます!
モンストガチャでコラボガチャの優先度は高い?
ちょっと曖昧な答えになってしましますが、
コラボキャラクターの性能に依存して優先度が変わる!
と言わざるを得ません。
ガチャを引くときの優先度としてユーザー目線で重要視される点としては”排出率”や”キャラスペック”となりますよね?
コラボガチャの排出率はイベント恒常ガチャの排出率とほぼ同じで、超・激獣神祭の排出率に劣ります。
キャラスペックにつていはコラボキャラクターによって性能が全然違う為、一概にオススメ!なんてことは言えません。
なのでここでは、過去に開催されたコラボでオススメできるタイトルを一部紹介していきたいと思います。
過去に実装したコラボで優先度の高いコラボガチャは?
ハンター×ハンターコラボ(2019/11)
記事を書いている直近で開催されていたコラボで、過去2回開催されています。
最優先候補ともなりうるコラボで大目玉は主人公の”ゴン”です!
SSがとてつもなく強力で、触れるだけでお手軽に大ダメージを出せることから、ギミックを完全に無視してSSだけでボスを攻略するなんて動画もあるくらいです!
その他排出されるキャラクターも強性能キャラクターが充実しているので開催されれた場合の優先度は高いと言えます!
僕のヒーローアカデミアコラボ(2019/7)
こちらも優先度の高いコラボイベントとなっており、大目玉は主人公の”緑川出久”となっています!
こちらも先程紹介した”ゴン”と共通点があり、SSがとてつもなく強力で、触れるだけでお手軽に大ダメージを出せるキャラクターとなっています!
同じコラボで排出される”爆豪勝己”も使いやすさと強さを兼ね揃えている強キャラクターとなっており、全体的に見ても優先度の高いコラボとなるでしょう!
セーラームーンコラボ(2018/11)
こちらは少し方向性が違う事と筆者の個人的な意見もありますが、目玉はなんと星4の”セーラーマーズ”となります!
なんで星4が目玉なんだよ!ってなりますが、”セーラーマーズ”は星4の中でも屈指の性能を誇り、ほとんどの制限クエストなどで採用されるほど使いやすいキャラクターとなっています。
星4なのであまりオーブを使わないで入手することができるので、もっていないユーザーからすると優先度高めのコラボガチャと言えるでしょう!
コラボ以外で優先度の高いガチャは?
モンストガチャにはコラボ以外にも期間限定のガチャイベントが複数開催されます。
年に数回しか開催されないイベントなどもあり、内容によっては星5以上が1体確定しているようなガチャもあるのでチェックしておきたいところですよね?
そんなコラボガチャ以外に開催される期間限定ガチャの内容と優先度についても考察していこうと思います!
季節限定イベントガチャ
主に”夏休み”、”ハロウィン”、”クリスマス”、”新春”などの季節限定ガチャのことを指します。
こちらもコラボ同様に限定キャラクターの性能に依存して優先度が変わります。
内容によっては、”見た目が変わるだけで性能は変化しない”キャラクターも存在するので、季節限定ガチャが開催されるときは注意して性能をチェックする必要があります!
オールスター感謝ガチャ
なにかしらのイベントや節目で開催されるガチャイベントで、一部コラボなど除きほぼすべてのキャラクターが排出対象となるガチャです!
星5以上の排出率も超・激獣神祭と同じ12%と高めに設定されています!
さらにオールスターガチャでは星6が最低1体確定で排出される為、とにかくキャラプールを広げたいユーザーには特に優先度の高いオススメのガチャとなっています!
初ゲ確定ガチャ
上記オールスターガチャの上位互換といえる”初ゲ確定ガチャ”
こちらは、ガチャ内容はほぼオールスターと変わりませんが、確定枠が「未所持キャラクターしかでない」仕様となっており、持っていないキャラクターを手に入れられる期待値が高いガチャとなっています!
持っていないキャラとは、「モンスター図鑑で未所持となっているキャラクター」になりますので”進化”、”神化”、”獣神化”の違いで排出されてしまうことには注意が必要です!
こちらはベテランユーザー含めて優先度の高いガチャとなりますね!
モンストガチャ優先度についてユーザーの意見は?
後、ルーが全然どの垢にも引けて無いから、ルー位の十五ノ獄最適正モンスターコラボで出てくれないかなー💦
モンスト始めた頃は、超獣神祭>激獣神祭>水の遊園(ラファエル狙い、未だに引けて無いが😣)>>>>>>コラボ位の優先度だったが、ここ1年位はコラボ最優先でガチャ回してるからなー💦— Y。K。@最近モンスト廃人← (@no_movie_nolife) July 17, 2019
モンスト。
当然のように感謝ガチャをハズし、我慢が出来なくなったので「水の遊宴」を引く。
優先度は激獣(覇者オーブ)>超獣(なんとなく)>水限定だ。
サブ垢とは言え血反吐を吐く思いで全部ぶん回す。
結果ナポレオンを初GET☆…ダルタニャンの為に回してるんだよォ!!
— しろくろ (@sr_kr) May 24, 2019
禁忌楽に登りたい人はマジで激獣とか超獣引くよりコラボガチャ引くことオススメ
(3の獄や19の獄を除く)
今後禁忌をしたいと思っている人もそちらをオススメ
毎月難易度下がっていくよ#モンスト pic.twitter.com/kdmQ5Rqc4D— Selaph@Maya (@Selaph_) November 23, 2019
くっそー、コラボガチャ絶対やる!って開いたけど☆6確定ガチャ2つ優先した結果がこれだよ (モチベ下がってるのにこれ以上下げないで(´;ω;`)) #モンスト pic.twitter.com/ifQp7X66Yh
— あきたそ⠒̫⃝いちのせ (@cat9642) July 17, 2019
優先度というのはユーザー各自で変わってくるので、一概に”これ絶対オススメ!”なんて言えないのが難しいところです。
目的を考えて自分に合ったガチャを引くことが一番なのですが、様々な誘惑に負けてしまうこともありますので注意が必要ですね(笑)
モンストガチャで優先度が高いのは何でおすすめのイベントはコラボ?についてまとめ
この記事ではモンストガチャで優先度が高いのは何でおすすめのイベントはコラボ?について解説してきましたがいかがでしたか?
優先度というのはどうしても各個人の事情、ガチャの排出率、キャラ性能などに左右されてしまうのでバラついてしまうのが実態かと思います。
コラボについては環境を変えるスペックのキャラが実装される反面、趣味レベルで終わるキャラクターもいますので、イベント時には必ずチェックして引くか否かを判断しましょう!
ここでお金をかけずにオーブを無料で入手できる裏技をあなただけに特別にご紹介致します。
限定キャラが欲しくてもガチャが回せない方はこちらの裏技をお試しください!^^
※この裏技は突然終了する可能性がありますのでお早めにお試しください!
リンク切れは終了となります。
コメント