今回はモンストカエサルに英雄の書は使うべき?わくわくの実厳選でぶっ壊れ確定?という内容で説明していきます。
英雄の書は簡単に手に入るものではないので使う際には本当にこのキャラでいいのか迷うタイミングがあるのではないでしょうか。
先日実装されたカエサルも、強くて気に入っているけど英雄の書を使ってもいいのだろうかと不安に感じる人も少なくないと思います。
そこで今回はモンストのカエサルに英雄の書を使うべきか、わくわくの実はどれを食べさせたらいいのかを説明していきます。
英雄の書を使うかの判断基準は?
カエサルは高難易度クエストでも活躍できる性能を持っていますので、カエサルを気に入っているという人は迷わずに英雄の書を使って相棒として活躍させていくのがいいでしょう。
それでも迷うという人は以下を参考にしてみてください。
使い勝手で判断
カエサルは高難易度クエストへの適正があります。
特にギミックに対応している禁忌の14層などで詰まっている人はカエサルを強化することでスムーズにクリアできるようになる場合もありますので、英雄の書を使うことを考えていいでしょう。
また回復Mはどんなところでもあると嬉しいスキルですので、その点での使い勝手がいいと感じる人も英雄の書を使って強化するのがおすすめです。
カエサルに英雄の書は必須ではない?
カエサルに英雄の書が必要かというのは手持ちのキャラ次第というところでもあります。
適正のある高難易度クエストで特に困っていない場合や、カエサルの持つ能力を他のキャラで十分に補っている場合などは英雄の書を温存しておくことも考慮したほうがいいでしょう。
カエサルにおすすめのわくわくの実を紹介
英雄の書をカエサルに使ったけどどのわくわくの実を食べさせるのか考えてなかった!という人やまだどの実にするのか迷っているという人はこちらを参考にしてみてください。
カエサルを効率よく強化する実をピックアップしていきます。
熱き友撃と同族・加撃で火力爆上げ
一番おすすめなのは、熱き友撃の力と同族の絆・加撃で全体の火力を底上げする方法です。
基本的な火力を上げることはもちろん、友情でのダメージも上げることでカエサルのアビリティを活かしていくことができます。
この組み合わせは進化・神化ともに性能を発揮することができるのでおすすめです。
加撃系の2個付けもあり
神化の場合は加撃系の実を2つにすることでカエサル自体の火力を上げるのもありです。
同族の絆・加命撃や同族の絆・加撃速などを食べさせて直殴りの威力を上げることで、より積極的にカエサルを運用することができます。
カエサルをどんどん使っていきたいと考えているプレイヤーにはこちらの組み合わせもおすすめです。
モンストのカエサルに英雄の書を使うかユーザーの反応は?
#激獣神祭#モンスト #モンスターストライク #モンスト6周年
20連で、#カエサル 出た!!#英雄の書 と #わくわくステッキ
で完成!! pic.twitter.com/ZhBwlWvylh
— まりん (@ibarakiinashiki) October 12, 2019
カエサル当てることガ出来ました
(ついでに英雄の書)関東の方は台風に気を付けてください#モンスト #カエサル #台風19号 pic.twitter.com/nqOAwFZUdq
— KAnNA.U (@SIGUMAV02) October 12, 2019
神化カエサルに英雄の書使ったけどつける実のおすすめあったら教えて欲しいです(*´꒳`*) #モンスト pic.twitter.com/9eQrChzxpk
— 柊 ななみ。【寮生れいか】@リクリグ公式アンバサダー (@nana_nanami_7) October 12, 2019
(モンスト)遂にランク249で封印の玉楼をクリアする事に出来ました!もちろんソロでやりました!これ頑張ったので皆さん褒めて下さい!?英雄の書は(カエサル)にしました!この後ゆうちゅーぶ見ます!ゆったりして見たいと思います! pic.twitter.com/xrj3pBMgtn
— ピエロ (@08sFfFT8ReFRTWV) October 14, 2019
英雄の書をカエサルに使ったもののどのわくわくの実を食べさせるのか迷っている人が多いようですね。
実の厳選には労力がいりますので事前にどの実を食べさせるのか選んでから周回したほうが効率的です。
カエサルに英雄の書を使った場合は友撃と加撃が一番おすすめですよ!
モンストカエサルに英雄の書は使うべき?わくわくの実厳選でぶっ壊れ確定?まとめ
今回はモンストカエサルに英雄の書は使うべき?わくわくの実厳選でぶっ壊れ確定?という内容で説明しました。
カエサルに英雄の書を使ってわくわくの実を厳選した場合、運用次第では友情も直殴りも高火力で回復もできるまさにぶっ壊れ性能を発揮することができるでしょう。
とはいえ英雄の書は非常に貴重なアイテムですので、他のキャラで代用できる場合などは温存をすることも必要です。
魂の紋章を付ける事で火力の底上げも出来ますので英雄の書が勿体ないと思っている方がいれば温存するのもありですね!
モンストのカエサルに英雄の書を使うかどうか迷うのであれば、一度手持ちのキャラを見てカエサルがどれくらい活躍できそうなのか判断してみてください。
ここでお金をかけずに無料でオーブを大量に入手できる裏技をあなただけに特別にご紹介致します。
限定キャラが欲しくてもガチャが回せない方はこちらの裏技をお試しください!^^
驚くほどのオーブを入手出来ちゃいますよ!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
※この裏技は突然終了する可能性がありますのでお早めにお試しください!
リンク切れは終了となります。
コメント