今回はfgoガチャであったトラブルは何でエラーで起こる悲劇を防ぐ方法とは?について解説していきたい思います。
FGOは最近は改善されてきたとはいえソーシャルゲームの中でもエラーやバグによるメンテナンスが多いゲームでした。
特に問題となったのが実際にお金が絡んできてしまうガチャでのトラブルなのですが、そういったトラブルに巻き込まれないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
この記事ではfgoガチャであったトラブルは何でエラーで起こる悲劇を防ぐ方法とは?についてまとめてみました。
FGOガチャであったトラブルとは?
では過去にFGOガチャであったトラブルとは何だったのでしょうか?
今までにあったトラブルの中でも有名なものをまとめてみました。
福袋ガチャトラブル
最も有名なガチャでのトラブルは2017年と2018年連続で起こった福袋ガチャのトラブルでしょう。
星5確定なので1騎は当然排出されるのですが2騎も3騎も排出されたり、聖晶石を購入するとエラーになり購入できないのにお金だけ取られたり、ガチャで出た内容と実際に手に入っている内容が違ったりと複数のトラブルが重なった散々なバグでした。
実際にお金も絡んでいるので消費者庁への通報もあり、FGO史上一番と言ってもいい程の問題になったトラブルだったのです。
ガチャ演出トラブル
FGOリリース当初にあったのがガチャ演出トラブルです。
FGOはガチャの演出で排出されるサーヴァントのレアリティがある程度わかるのですが、星4以上確定演出なのに星3サーヴァントが排出されたり、星3確定演出なのに星5サーヴァントが出たりとガチャ演出が全くあてにならなくなったトラブルでした。
特にリリース当初はバグによるメンテナンスが多かったので、ガチャまでバグがあるのかと戦慄したユーザーも少なくなかったでしょう。
ガチャが引けないトラブル
そもそもガチャを回せないというトラブルもありました。
ガチャを引こうとすると予期せぬエラーが発生しましたというアナウンスが出てガチャ画面からはじき出されてしまうという元も子もないトラブルでした。
このトラブルの時はすぐに緊急メンテナンスが入り事なきを得ましたが、かなり驚いたユーザーも多かったのです。
他にも細かいバグを合わせたら数多くありますが、ユーザーに大きな被害を出したのはこの3つのトラブルでしょう。
しかもトラブルに対しての対処が遅かったりする例も少なからずあるので、運営には相当な不信感を持っているユーザーが今でも多くいるのです。
エラーで起こる悲劇を防ぐ方法とは?
ではエラーで起こる悲劇を防ぐ方法はあるのでしょうか?
ガチャで起こるエラーやトラブルは課金が絡んでくる事が多いので防ぐ方法があるのであれば事前に手を打っておきたいところです。
そこで筆者が思いつく限りの事前に打てる手段をまとめてみました。
課金は事前に行う
一つ目は聖晶石の購入は事前に行う事です。
福袋ガチャでのトラブルの様にガチャが開催されている時に課金するとエラーが起こる事が多いのでガチャ開催前に課金しておけばエラーに巻き込まれる事はないでしょう。
ガチャの開催期間は事前告知されることが多いので、開催1週間前位ならほぼ安全と言えるのではないでしょうか。
ガチャを引く前にSNSを確認する
2つ目はガチャを引く前に情報収集をすることです。
FGOユーザーはtwitterをやっている事が多いですし、エラーが起こるとつぶやいてくれるユーザーも多いのでガチャを引く前には必ず確認しておきたいところです。
特に人気のあるサーヴァントのピックアップ等はエラーが起こりやすいので、ガチャを回す前には必ず確認しましょう。
サーバーが重い時は引かない
最後はサーバーが重い時はガチャを引かない事です。
FGOはサーバーが重い事は結構あるのですが、サーバーが重い時はエラーが起こることが比較的多いので動きが悪いと感じたらガチャを引かない方が賢明です。
特にイベント開催直後などはサーバーがかなり重くなっているので気を付けた方がいいでしょう。
以上3つを気を付けていればエラーに巻き込まれる可能性は非常に低くなるはずです。
ただこれを全て守っても100%エラーを回避できるとは限らないので、少しでもおかしいと感じたらガチャには手を付けないようにするのがいいでしょう。
FGOガチャのトラブルに対してユーザーの反応は?
FGOガチャ関連のトラブル多すぎだろ
— ふぇい@グラブル生主 (@Fay_spy) September 26, 2019
正月になると、FGOのガチャがアツいけど課金トラブルも総じてあるから、今の内に石を買っておくのが吉ですよ!#FGO#正月ガチャ
— おりゅう(社畜生) (@RyuzinWill) December 28, 2018
しかし、FGOはガチャの確率より年始の決済トラブルの方がヤバイ気がするの気のせい?
— ぶぶ漬け仮面 (@murata37564) May 12, 2017
そういや、明日のFGOの正月福袋ガチャでちょっとしたお節介を。
石はガチャが始める前に買っておきましょう。また課金騒動が起きる可能性がある以上、未然にトラブルの種を潰した方が良いし、短時間でシステムに集中するのを防げるという運営やマスター諸君にも嬉しい話だ— スギノコ (@suginoko16) December 30, 2018
やはり多くのユーザーが福袋ガチャのトラブルを警戒しているようですね。
事前に聖晶石を購入しておくのはアクセス分散にもつながるので、福袋を引く方は必ず実施した方がいいでしょう。
ガチャ関連のトラブルが他のゲームより多いのも事実なので、常に警戒しておいた方が安全だと思いますよ。
fgoガチャであったトラブルは何でエラーで起こる悲劇を防ぐ方法とは?のまとめ
この記事ではfgoガチャであったトラブルは何でエラーで起こる悲劇を防ぐ方法とは?についてまとめてみました。
FGOはガチャに限らず多くのトラブルがあった過去がありますので、常に警戒はしておくべきでしょう。
ピックアップガチャや福袋ガチャは特にエラーが起こる可能性が高いので、出来る限りの手段を講じてトラブルに巻き込まれる事を回避しましょう。
ここで聖晶石が大量に欲しいへ特別に無料で聖晶石を入手できる裏技を限定公開します!
ガチャを回したくても手持ちの聖晶石が無くて悩んでいる方はこの裏技を試してみる事で聖晶石不足が解消されるかと思いますのでオススメですよ!^^
∇今すぐ無料で聖晶石を簡単にゲット!!∇
ΔΔΔ無課金でガチャを沢山回す方法ΔΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント