今回はfgoのディオスクロイは強い弱い?性能とオススメの運用方法を解説!について解説していきたい思います。
第2部第5章“星間都市山脈オリュンポス神を撃ち落とす日”で登場して非常にマスター達を苦しめたディオスクロイがオリュンポスピックアップに登場しましたね。
ストーリーでは非常に強力なサーヴァントでしたが、実際に使用するとなるとどれくらいの性能になるのでしょうか?
この記事ではfgoのディオスクロイは強い弱い?性能とオススメの運用方法を解説!についてまとめてみました。
FGOのディオスクロイは強い?弱い?
では実際のところFGOのディオスクロイは強いのか弱いのかどちらなのでしょうか?
これは結論から言ってしまうと組み合わせるパーティ次第では強いという事になると思います。
ディオスクロイは星5セイバーとして実装されたのですが、宝具が単体アーツ宝具で火力が出しづらいですし、NP獲得スキルも少々特殊なタイプなので運が悪いとNP獲得がうまくいかず宝具連発が苦しくなってしまいます。
その為同じ星5セイバーで単体アーツ宝具持ちの“紅閻魔”と比べると若干見劣りしてしまいますが、アーツパのアタッカーとしては十分な性能を持っているので組み合わせるサーヴァント次第では素晴らしい活躍を見せてくれるでしょう。
スキルや宝具の性能は?
それではスキルや宝具の性能を見ていきたいと思います。
スキル
スキル構成は
・クイック攻撃時にNPを獲得状態付与(3ターン)&アーツ攻撃時にスター獲得状態付与(3ターン)
・味方全体に宝具バフ(1ターン)&攻撃力バフ(1ターン)&弱体無効状態を付与(1回・3ターン)
・クイック性能バフ(3ターン)&アーツ性能バフ(3ターン)&回避を付与(1ターン)
となっており、バフが多めではありますが少々特殊なスキルも持っています。
特にNP獲得がクイック攻撃時に発動というのは面白いスキルではありますが、スキル使用時にNPを獲得できないという点で速攻性に欠けるのが欠点かもしれません。
しかし回避スキルも持っており、弱体無効も持っているのでギミックが多く長期戦になりやすい高難易度クエストで活躍してくれるかもしれません。
宝具
宝具は
・無敵貫通を付与(1ターン)&敵単体に超強力な防御無視攻撃&クイック耐性ダウン(3ターン)&&アーツ耐性ダウン(3ターン)
とエネミーの防御バフ、無敵を無視できる上デバフをかける事が出来るアーツ宝具となっています。
特効が無い分威力は高いわけではありませんが、エクストラアタックや次ターンでの攻撃でのダメージ増加が狙えますし、無敵貫通と防御無視はギミック対策に最適と言えるでしょう。
運用に最適な礼装とサポ鯖は?
ディオスクロイは宝具がメインとなるタイプのアタッカーなので宝具回転を上げるためにNP獲得量アップ礼装の“天の晩餐”やアーツ性能も同時にアップ出来る“忠犬待ったなし”等が最適です。
1発目の宝具を早めに打ちたいならサポートがいる事が前提にはなりますが”カレイドスコープ”やNP50%チャージのイベント礼装系等もいいと思います。
サポートサーヴァントはやはりNPチャージをカバーできる“諸葛孔明”やアーツパのサポート最適解と言える“玉藻の前”がいいでしょう。
ディオスクロイの性能に対してユーザーの反応は?
【ディオスクロイのいいところ】
⚫︎どのスキルも使える
⚫︎宝具がとても回る
⚫︎カード性能とてもいい
⚫︎攻撃モーションとてもいい 宝具の顔面アップすこすこのすこ
⚫︎被ダメモーションがエモすぎ
【ディオスクロイの悪いところ】
⚫︎マイルームの他鯖へのボイス少なすぎない???????— たかちーはディオスクロイ宝具5 (@oo_takachi) April 11, 2020
ディオスクロイ
面白い性能してるから欲しいんだけどなぁ— 痩せた豚 (@248lovetara) April 11, 2020
ディオスクロイ結構いい性能してると思うんだがなあ〜
せや!スキル上げしたろ(^^)
— ぐんも (@gnm_fp) April 11, 2020
やらかした勘違いして石30個無駄にした
ディオスクロイ弱いわ引かなくていいw— オレツキ@にわかガーディアン (@oretsuki) April 11, 2020
ディオスクロイの評価はマスターによって結構分かれており、強いという声も弱いと言う声もあるようです。
確かに単体で強いタイプのサーヴァントではないので、パーティ編成をある程度考えないと厳しいかもしれません。
単体アーツ宝具のセイバーは少ないのでうまく真価を引き出すと無双できるかもしれませんね。
fgoのディオスクロイは強い弱い?性能とオススメの運用方法を解説!のまとめ
この記事ではfgoのディオスクロイは強い弱い?性能とオススメの運用方法を解説!についてまとめてみました。
面白いスキル構成とギミック対応可能な宝具があるので十分に強いのですが、単体ではその真価を引きだすのが難しいのも事実です。
しかし礼装とサポートサーヴァントをしっかり考えてあげれば、使って面白いサーヴァントだと思うので入手したマスターはしっかり真価を引き出してあげて下さいね!
ここで聖晶石が大量に欲しいへ特別に無料で大量に聖晶石を入手できる裏技を限定公開します!
簡単に聖晶石を入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料で聖晶石をゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今ならキャンペーンを行っており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますので今登録をしないと損してしまいますよ!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント