今回はドラクエウォークゴールドパスの購入方法は?クエスト何章まで進めればいいか解説していきたい思います。
ドラクエウォークをプレイする上で有用なアイテムと交換できるマイレージポイント、そのマイレージポイントを貯めるにはゴールドパスがあると非常に助かります。
このゴールドパスは購入するには通常のアイテム交換所ではない場所で購入する必要があるので購入方法がわからないユーザーもいるようです。
この記事ではドラクエウォークゴールドパスの購入方法は?クエスト何章まで進めればいいか解説についてまとめてみました。
ドラクエウォークゴールドパスの購入方法は?
それではドラクエウォークゴールドパスの購入方法を解説していきます。
まず、ゴールドパスを購入するには有償ジェムが必要となります。
ゴールドパスは課金しないと手に入れることが出来ないので有償ジェムの購入方法とゴールドパスの購入方法を解説していきます。
有償ジェムの購入方法
それではタイトル画面から有償ジェムを購入するまでの画面遷移を解説していきます。
①タイトル画面をタッチ
②”じゅんび”をタッチ
③”ふくびき”をタッチ
④”ジェム購入”をタッチ
⑤ジェム購入画面から欲しいジェムをタッチして購入
この操作でジェム購入画面へと進むことが出来ます。
ここで注意しておきたいのが“おまけ”のジェムは有償ジェムに数えられず無償ジェムになるという事です。
ゴールドパスは1枚なら有償ジェム1,000個、4枚セットなら3,000個が必要なので、購入したいゴールドパスの分をここで購入しておくようにしてください。
ゴールドパスの購入方法
ではいよいよゴールドパスの購入方法を解説していきます。
①タイトル画面をタッチ
②”じゅんび”をタッチ
③”ふくびき”をタッチ
④”アイテム購入”をタッチ
⑤アイテム購入画面から欲しいゴールドパスをタッチして購入
この手順でゴールドパスが購入できます。
ゴールドパスは有償ジェムでしか購入できないので課金して有償ジェムを用意してから購入するようした方がいいでしょう。
因みにゴールドパスは1枚ずつ購入するより4枚セットの方が1,000個分お得に購入できるのでできれば4枚セットを購入することをオススメします。
ゴールドパスはクエスト何章から購入できる?
購入方法はわかりましたが、ゴールドパスはクエスト何章から購入できるのでしょうか?
ゴールドパスはマイレージポイントを効率よく貯めるアイテムなので、マイレージポイントの機能が使えるようになっていなければ購入できません。
ドラクエウォークでマイレージポイントの機能が解放されるのは1章1話をクリアしてもらえるスタンダードパスを手に入れてからとなります。
つまりゴールドパスを購入できるようになるのも1章1話をクリアしてから、という事になるわけです。
これからドラクエウォークを始めようと思っている方は1章1話をクリアしてすぐにゴールドパスを買っておくのが一番効率よくゲームを進めることが出来る方法ではないでしょうか。
ドラクエウォークゴールドパスの購入方法についてユーザーの反応は?
もうカンスト…!
ゴールドパス買おうと思って地道に3000ジェム(無償)貯めたら、購入したジェム(有償)じゃないとダメだった😨
上手く出来てるもんですな💦
地道に無課金で貯めていこう#DQドラクエ #ドラクエウォーク #ドラゴンクエストウォーク pic.twitter.com/WrcbaAaolR
— かっぱっぱ (@kappaatta) October 25, 2019
あれ。。。
ドラクエウォークのジェムで買えるマイレージのゴールドパス買おうかと思ったら、クエストとかで貰える無償ジェムだと買え無いのかよ!w
買おうと思ったら有償ジェムって書いてあって買えなかった。。。ーー;— VividColorイシ鯖@GreenGrandeeデポ鯖 (@DH_hirobou) October 18, 2019
#DQウォーク#ドラクエウォーク #DQW
ゴールドパス更新しようと思ったら、ログボ他、無償で貰ったジェムでは買えないんだね。
つまり、もっと課金しろって事か…
ケチ過ぎません?運営さん。
ゲーム内で貰った以上、ジェムをゲーム内でどう使おうがユーザーの自由じゃない?ダメなら配る意味ある?🤔 pic.twitter.com/yGMXdAudoZ— 尾てい骨クラッシャー (@shyounan_mylove) October 14, 2019
ドラクエウォークで歩ける日にゴールドパスを買おうと思ってダイヤを貯めていたのに無償ダイヤじゃ買えなかった😢
— 巨大金魚🐟Chocobo (@MegaTosakinto) September 18, 2019
ゴールドパスを無償ジェムで購入できないことを知らずに購入しようとしてから気づくユーザーも多いようです。
無償ジェムを3,000個貯めるのは中々苦労するのにゴールドパスは無償ジェムでは購入できないのはがっかりしてしまうでしょう。
購入画面までいけば有償ジェムでしか買えないことはわかるのですが、その前でも有償ジェムでしか買えないことがわかるようにしてくれるとユーザーも困惑せずに済むので今後そういったアップデートがあるといいですね。
ドラクエウォークゴールドパスの購入方法は?クエスト何章まで進めればいいか解説のまとめ
この記事ではドラクエウォークゴールドパスの購入方法は?クエスト何章まで進めればいいか解説についてまとめてみました。
ゴールドパスを購入する方法として有償ジェムが必ず必要になってくるのはユーザーとしては残念なところでしょう。
ゴールドパスで貯まるマイレージポイントはドラクエウォークをプレイする上で非常に有用なポイントなので今後さらにゴールドパスの価値が高まってくるかもしれませんね。
ここで特別に無料でジェムを大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
簡単にジェムを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でジェムをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今キャンペーンをおこなっており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますのでとてもお得です!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント