今回はドラクエウォークガチャのリストはどこで見られる?装備一覧の調べ方を画像で解説!していきたいと思います。
ドラクエウォークは従来のドラクエシリーズではゲーム内の武器防具店で購入できた装備品が主にガチャで入手する仕様となっています。
ガチャを回した結果はその場で確認できますが、所持している装備一覧はどのような操作をすれば確認できるのでしょうか?
この記事ではドラクエウォークガチャのリストはどこで見られる?装備一覧の調べ方を画像で解説!についてまとめてみました。
ドラクエウォークのガチャで出た装備品リストの一覧はどこで見られる?
それではドラクエウォークのガチャで出た装備品リストはどこで見られるのか上の画像を元にして解説していきます。
①タイトル画面をタップしてゲーム画面へ
②画面下部の”じゅんび”をタッチ
③画面下から2段目の”もちもの”をタッチ
④画面上部の”そうび”をタッチ
⑤そうび画面が開く
この順番に操作すると現在持っている装備品リストが開きます。
因みに各装備品の右上に装備しているキャラの顔が表示されるようになっています。
装備品リストが開いた際は武器が開くようになっていますが、画像⑤の赤丸で囲っている部分をタッチすることで武器以外の装備品を確認できます。
左から“武器”、”盾”、”兜”、”鎧”、”鎧下”、”装飾品“に分かれているので確認したい装備カテゴリーをタッチすると確認できます。
各装備品のステータスや習得スキルを確認したいときは、確認したい装備をタッチすることでその装備の詳細を確認することができますよ!!
パーティの現在の装備はどこで見られる?
先程の装備品リストでも装備しているキャラは確認できますが、パーティの現在の装備はどこで見られるのでしょうか。
①タイトル画面をタップしてゲーム画面へ
②画面下部の”じゅんび”をタッチ
③確認したいキャラの下部にある”そうび”をタッチ
④指定したキャラの装備画面が開く
この手順で画面操作をすると一目で現在装備している装備品が確認できるようになっています。
他のキャラの装備を確認したい時は画面下部にあるキャラの顔グラフィックをタッチするとそのキャラに変更できます。
他にも装備品をタッチして装備の変更、ロングタッチで装備品の詳細を確認できるようになっていますのでぜひ活用してください!
装備一覧を確認しないとどんなことが起こるのか?
装備一覧の確認方法をご紹介する前に装備一覧を確認しないとどんなことが起こるのか考えてみようと思います。
装備忘れをしてしまう
ドラクエウォークは従来のドラクエシリーズのように装備品を自分で購入するわけではないので、現在所持している装備品がわかりづらい傾向があります。
そのため現在装備している装備より強力な装備を所持していても装備をするのを忘れてしまい、ステータスが低いままプレイしている、という事が起こってしまうかもしれません。
現在持っている装備がわからない
ドラクエウォークでは装備品によっては呪文やスキルが習得できるものがあります。
装備一覧で装備品を確認しておかないと有用な呪文やスキルを持った装備がそのまま放置されているという事もあり得るのではないでしょうか?
装備品のカテゴリーも6種類に分かれており、似た名前の装備も多いので記憶違いを起こすこともあるかもしれませんね。
必要な装備がわからない
所持している装備品を把握していないと必要な装備がわからなくなってしまうかもしれません。
例をあげますと、ガチャで強力な鎧を引く→似た名前で他のカテゴリーの装備を鎧装備と勘違いしており、ガチャで出た装備を放置してしまう、という事象も発生してしまうかもしれません。
ガチャを引くべきかわからない
新しいガチャが始まった際にガチャを引くべきか判断できなくなってしまう可能性もあると思います。
新しいガチャで強力な戦士用の武器が排出されるのに戦士用の武器は十分そろっている、と勘違いし、よくよく確認してみると新しいガチャの装備が非常に有用なものだった…という事もありえるのではないでしょうか。
こういった事を避けるためには装備一覧の確認方法を把握し、装備一覧をマメに確認するのが重要であるといえるでしょう。
ドラクエウォークガチャのリストはどこで見られる?装備一覧の調べ方を画像で解説!のまとめ
今回はドラクエウォークガチャのリストはどこで見られる?装備一覧の調べ方を画像で解説!という事についてまとめてみました。
装備一覧の調べ方をしっかり把握しておくことで今後必要な装備がわかり、新しいガチャが自分にとって引くべきかどうかの判断材料になります。
装備忘れも防ぐことができるようになるので、装備一覧は常に確認しておくことをオススメします!
ここで特別に無料でジェムを大量に入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
簡単にジェムを入手する方法は「課金」しかないと思っている方は多いですよね?
しかし、「課金し続ける事はキツイ・・・」と感じていませんか?
私は課金を続ける事が困難になってきたのでお得にガチャを回す方法は無いか?とリサーチした所、>>無料でジェムをゲット出来る裏ワザを見つける事が出来ました!
この裏ワザは、今キャンペーンをおこなっており最大5000円分以上の課金ポイントを入手する事も可能となっていますのでとてもお得です!
登録後に、簡単なアンケートの回答などでさらに効率良く稼ぐことが出来ます。
詳しい詳細は以下のボタンをクリック!!
∇∇∇無料で裏技を試してみる∇∇∇
ΔΔ無料でガチャを回してみるΔΔ
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント