今回はドラクエウォークアリーナは弱い?他の助っ人をレベル上げするべきか解説!していきたい思います。
ドラクエウォークのドラクエⅣイベントが第2章が始まり、新助っ人のアリーナとライアンが実装されました。
その新助っ人のアリーナが弱いという声がネット上であるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
この記事ではドラクエウォークアリーナは弱い?他の助っ人をレベル上げするべきか解説!についてまとめてみました。
ドラクエウォークアリーナは弱い?
では実際ドラクエウォークアリーナは弱いのでしょうか?
今回助っ人として実装されたアリーナは“まわしげり”、“せいけんづき”、“ばくれつきゃく”といった武闘家の体技スキルの他、ヘルバトラーとの戦闘時にのみ使える体技スキル“しびれ突き”とヘルバトラーへのダメージアップスキルを習得します。
しかし現状ではヘルバトラーはまだ実装されていないので、アリーナの真価を発揮できる場所がない為強いのか弱いのかはわからないというのが正直なところです。
現段階で出現する強敵やメガモンスター相手に有効なスキルを持っているわけでもないですし、強力な全体攻撃スキルも持っていないので雑魚モンスター退治の効率が上がるわけでもないです。
しかし攻撃力が低いわけではないですし、ヘルバトラー戦でしか使えない”しびれ突き”の麻痺効果が必中なのであればかなり戦力になってくれるので今の段階で弱いと決めつける事はできないと思います。
他の助っ人のレベル上げをするべき?
ではアリーナより他の助っ人のレベル上げをするべきなのでしょうか?
現在実装されている強敵モンスターのギガデーモンを相手にするならミネア、アンドレアル相手ならライアン、雑魚モンスターならマーニャというようにドラゴンクエストⅣイベントで実装された助っ人には得意とするモンスターが存在します。
アリーナならヘルバトラーが得意なモンスターという事になるのですが、先程も少し触れたようにヘルバトラーはまだ出現しないのでアリーナの絆レベルを上げてもその真価を発揮する場面がなく、助っ人として連れ歩くメリットが現状では少ないのが事実です。
アリーナ以外の助っ人のレベルが最大まで上がっているならいいでしょうが、そうでないのであればアリーナ以外の助っ人の絆レベルを優先して上げた方が効率よく強敵モンスターを討伐できる事でしょう。
ドラクエウォークのアリーナに対してユーザーの反応は?
連投すみません。時間をご覧頂けるとお分かりになると思いますが、助っ人をアリーナにした途端、連続でS A A連打となりました。
これをただの偶然と片付けることは私にはできない。#ドラクエウォーク pic.twitter.com/1WRo8S7s8v
— えにくす@DQウォーク (@ENI_KUSU) December 3, 2019
アリーナ攻撃クソ弱いけど
こんなもん?#ドラクエウォーク— リタ (@ritaritagirly) December 3, 2019
ミネア、ライアンの回復がけっこう嬉しいんだけどアリーナって回復スキルないよね…
ヘルバトラー火力低いのか!?
— とる@ドラクエウォーク垢 (@DQ_toru85) December 3, 2019
アンドレアル40体討伐が先か
ライアンとの絆が育つのが先か
アリーナ育てておけばヘルバトラーは楽にはなるが
第三章までにはどちらも終わるだろうけど
最後の謎()の仲間は一体どんな恩恵があるのだろう?
エビプリもメガモンで出るんかね?#ドラクエウォーク#DQウォーク— MeO (@MeO41146113) December 3, 2019
アリーナはドラゴンクエストシリーズの中でも人気のあるキャラクターなので助っ人にしているユーザーも多いようですね。
現状では真価を発揮できないとはいっても攻撃力が低いわけではないので絆レベルを上げればそれなりの活躍はしてくれるでしょう。
もちろん育てておけば今後ヘルバトラーが出現するのは間違いないので、育てておいて損はないので余裕があるなら育てておきましょう。
ドラクエウォークアリーナは弱い?他の助っ人をレベル上げするべきか解説!のまとめ
この記事ではドラクエウォークアリーナは弱い?他の助っ人をレベル上げするべきか解説!についてまとめてみました。
アリーナが弱いとは言い切れませんが、現状では真価を発揮する場面がないのも事実ではあります。
ヘルバトラーが出てこないと本当の実力はわかりませんが、人気のあるキャラクターであるアリーナが弱いという事はないのではないかと思います。
ここで特別に無料でジェムを入手できる裏技をあなただけにご紹介致します!
ガチャを回したくても手持ちのジェムが無くて悩んでいる方はこの裏技を試してみる事をオススメします!^^
なおこの裏技は一定期間が過ぎると使用出来なくなる可能性があるのでお早めに試すことをお勧めします!
※リンク切れの場合は終了となります
コメント